色々とややこしい案件があるなか、相続関係の手続きもすべて終わりました(大阪市大正区M.Y様) 2022 3/09 ご相談者の声 2022.03.09 ほとんど交流のなかった叔母の相続をするにあたりどうしたらいいか、 途方にくれていた時に以前お会いした長井さんに相談して すべておまかせすることになり色々とややこしい案件があるなか、 相続関係の手続きもすべて終わり、3回忌法要も先日無事おこなうことができました。 本当に色々とお世話になりありがたかったです。 その後も相続でこまっている方がいたので長井さんを紹介させていただきました。 ご相談者の声 【相続コラム】相続人の中に未成年者や認知症の方がいる時はどうなるの? 【相続コラム】生命保険契約照会制度って、一体何が便利なの? 関連記事 長年の思いわずらいを解消(大阪市西成区 M.U.様) 2016.03.21 呆然、疲れ、多忙、喪失感、いろいろな感情の中何をどうすればよいのか…(大阪市東淀川区 O様) 2023.07.20 先日は無事、一周忌の法要を終える事ができました(枚方市H.Y様) 2022.12.12 安心感があって本当によかったです(東大阪市 S.T様) 2017.06.06 丁寧にわかりやすく説明してもらったので安心して恃めました。(東大阪市 Y様) 2023.11.01 誠実で親切な先生方に応対して戴き(大阪市大正区 S.F様) 2016.02.18 大変感謝いたしております(大東市 I.H.様) 2020.02.17 本当に有難うございました(大阪市 K.Y.様) 2013.12.23